修理から帰ってきたノートPCの冷却ファンが動きません

3件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #913 返信
      湯出人

      先ほど支払い前に一応と思って調べた、クレバーブリッジから助けていただきました。
      本当にありがとうございます!

      ただああいうのに望みを持ってしまうのも難しいPCのトラブルゆえです。

      8年使ったPCのマイクとスピーカーがハウリングを起こしてから2年、どうやっても治らないのでこれは機械的物理的故障だと思っていたのが、先日別件の修理から帰ってきたら治っていました。

      なのでクレバーブリッジの言うWin10に古いバージョンがある。などというのにはすぐに飛びついてしまったのです。

      お助けください。
      東芝ダイナブック・コスミオ PQV65/88LRT です。

      Win7を無償アップグレードで10にして使ってましたがHDDが壊れる寸前にドスパラにHDDのクローンをお願いしたのです。5/8に持ってって6/30に持ち帰りました。

      普通の手順でWin10にならなかったので、なにか強引にインストールしたようです。

      なのでバックアップとってるようなデータはいいのですが、起動はするけどほぼまっさらな状態のWin10に、Cドライブの一番下に、サルベージした旧プログラムファイル達が置いてあるのです。

      今日もファンが動かないかとみてたのですが、電話では「動いていた・分解掃除した」というのですが、持ち帰ってから一度も回転する音を聞いてません。今思えば受け取る時も回転してませんでした。

      近所のドスパラは、はじめのHDDを起動不能になったのを寿命だったと言い、ピカピカだった天板に大きなかき傷をつけておきながら、引き渡しの時は今担当者がいないからわからない。と言って後日実は…という店です。日本一店舗の小さい店かもですし。いい加減なとこがあります。貸しは作りましたが。

      もし、ご面倒でしたらば、おすすめの診断・管理アプリだけでもご紹介くださいませ。
      さいわいというか東芝の管理プログラムは停止してるようなので一般向けでもよいかもです。

      よろしくお願いいたします。

    • #917 返信
      湯出人

      スピードファンというアプリを教えてもらっていれたところ、HDD、CPUの情報取得できますがファンが認識できないです。バイオスか配線かあるいはやっぱりプログラムなのでしょうか。

      自分もお絵かきするのですが、怖くてお絵かき配信もできません。普通に使って80℃超える状態です。

    • #921 返信
      管理人
      キーマスター

      湯出人さん

      こんばんは、当サイト管理人です!
      回答が遅れてしまってごめんなさい;;
      クレバーブリッジの件、お役に立てて良かったです!

      8年もQOSMIOをお使いになられているとは…かなりご自身の愛機(パソコン)を大事にされてますね!

      Win7からWin10にアップグレードされているわけですね。
      私もこの時期(2010年代)のQOSMIOを触っていたことがありますよ^^
      端的に申し上げますと「機種がWin10に対応しきれていない」こと考えられます。

      一時期、Win10リリース時に無償でアップグレードできますよ~とMicrosoftが告知をしていた時期がありました。
      これを期にWin7、Win8(Win8.1)ユーザーはこぞってWin10にアップグレードをしたわけですが、ここでひとつ大きなトラブルが発生しました。
      一部の古いPCで、動作不具合を起こしてしまうのです。
      特にWin7端末からWin10にアップグレードしているユーザーがほとんどで、その多くは型の古いPCを使っている方々でした。

      事象としては、画面がチラついてまともに画面を表示することができなかったり、WiFiが使えなくなったり、音声が出なくなってしまったり、キーボードの入力ができなくなったり、タッチパッドでマウス操作ができなくなったり…と、多種多様な不具合です。
      これらの原因は、主にデバイス関連のトラブルが起因していることがほとんどです。
      デバイスによってはWin10に対応できるようにドライバの更新をすることで直るケースもありましたが、うまく直らないユーザーを多く見てきました。
      ちなみに私の2013年Win8搭載モデルのマシン(UltraBook)ですらタッチパッドがやられました…

      今回スピードファンで回転数をお調べになられるとは、素晴らしい判断だと思います。
      HDD、CPUといったハードウェアの情報は読めるけど、ファンの情報が表示されないとなると、やはりデバイスとして認識されていない可能性があります。
      これがBIOSレベルで認識されていなければ接続不良や物理故障といった別で原因があるかもしれませんが…

      正直、私としてはもうそろそろ新しいPCのご購入を検討されても良いのではないかと思います。
      8年はかなりのロングランだと思いますので、そろそろQOSMIOにお暇を出してあげてもよいのではないでしょうか。
      ご自身でカスタマイズされているというのであれば話は別ですが、現在のPCはSSD実装が当たり前ですし、CPUも比べ物にならないくらい高機能になっています。

      湯出人さんはデータの退避などをされていて危機管理能力が高く、リテラシーの高い方であるとお見受けしましたので、熱暴走でPCがやられてしまう前に別のPCに乗り換えることをお勧めしますよ^^v

      お絵描きもストレスなく楽しめると思います!
      参考になれば幸いです!

    • #923 返信
      湯出人

      こんばんは!丁寧な長文の回答誠にありがとうございます。

      そうですかあ。寿命みたいなものですか。

      ファン以外ちゃんと動くだけに実に悔しいです。

      ソフマップや量販店の、クレジット無くても保証会社が分割払い可としてくれるところを当ってみます。

      特にソフマップはオーダーメイドやってくれるそうなので審査さえ通れば安く良いものが手に入りそうです。

      さしあたっては排気口に取り付ける吸い出しファンを購入して日にちを稼ぐか、傷の件の貸しでもう一回持ち込む

      か、自分で蓋開けて配線確認するつもりです。(暑中見舞い描けない…)

      今回はとても参考になりました。本当にありがとうございました!

3件の返信スレッドを表示中
返信先: 修理から帰ってきたノートPCの冷却ファンが動きませんで#921に返信
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

© 2024 PCトラブルサポートセンター