アドウェア ウイルス セキュリティ

Clear Think とは?/削除方法

 

Clear Think というファイルがウイルス対策ソフトに検出されました!怖いので削除したいです!

 

なるほど、ちょっと調べるとClear Thinkの情報が出てきました。

どうやらスパイウェアかアドウェアの類に引っかかったようですね。

 

削除の仕方については以下を参考にしてみてくださいヽ(・∀・)

 

解説はどうでもいい!削除方法だけが知りたいという人はコチラをクリック↓

ClearThink削除方法

 

スポンサーリンク

 

Clear Think とは

 

ClearThinkは悪名高いアドウェアとして海外でも有名なようです。

感染経路はやはりフリーソフトのダウンロードによるものがメインです。

 

こういったアドウェアは「ウイルスに感染してるよ!」といった表示をさせて不安感を煽り、

詐欺ソフトウェアを購入させることを目的としています。

 

アドウェアについての詳細はコチラで紹介してます→ アドウェアやスケアウェア の削除方法

 

 

さて、今回はMcAfeeでトロイの木馬を検出したとのことです。

検出した対象プログラム名は以下の通りです。

 

  • ClearThinkBrowserAdapter.exe
  • ClearThinkBrowserAdapter(64).exe

 

 

調べてみると、どうやらネットで拾ってきたフリーソフトをインストールした時に、

ClearThinkも一緒にインストールされてしまったようです。

 

動作を見てみると、なにやら不定期で勝手にプログラムが実行されることがあり、

自動でIEやGoogleChrome等のブラウザを起動させる仕組みのようです。

 

勝手に謎のプログラムが実行されたことをMcAfeeがしっかり監視していたので、

ちゃんとMcAfeeが警告を出してくれたというわけです。

 

しかし、なぜトロイの木馬が検出されたのでしょうか?

実はアドウェアとみせかけて本当はトロイだった・・・?((((;゚Д゚))))

 

次のMcAfeeの警告を見ると、対象のプログラムを削除したという風に見受けられます。

 

  • プログラム名: ClearThinkBrowserAdapter.exe
  • 状態: 削除

 

一見削除されているように見えますが、これが繰り返し何度も出てきてしまうようです。

同じプログラム名が削除され続けていることは、ログからも確認できました。

 

これは大元が存在し、自動で「ClearThinkBrowserAdapter.exe」というファイルを生成している可能性があります。

消されているのは生成されたものだけなので、いたちごっこを繰り返してるだけなのではないかと推察されます。

 

削除方法について

 

検出元がProgramFilesなので、ClearThinkというフォルダがあるか調べてみます。

調べるとやはり存在したので、コントロールパネルからアンインストールを試みます。

 

まずはコントロールパネルから削除しよう

 

1. コントロールパネルを表示する

Windows 7の場合、スタートボタンからコントロールパネルを開きます。

Windows 8(8.1)の場合、マウスポインタを画面の右下or右上に寄せてチャームを表示し、

[設定]をクリックし、コントロールパネルを選択します。

Windows 10の場合、画面左下のWindowsロゴマークを右クリックし、メニューからコントロールパネルを選択します。

 

2. プログラムのアンインストールをクリックする

 

3. 対象のプログラムをアンインストールする

ちょっと待つと一覧が生成されます。

Clean Thinkというプログラムを探し、アンインストールします。

 

ProgramFiles内にClearThinkフォルダが消えたことを確認します。

次は変なアドウェアがPCに潜んでいないかチェックしましょう。

 

AdwCleanerで完全に削除しよう

 

AdwCleanerはアドウェアを発見・削除してくれるとても優秀なフリーウェアです。

ベクターでも公開されている安全なソフトウェアなので、これを使いましょう!

 

・AdwCleaner

AdwCleanerの画像

↓ダウンロード先はコチラをクリック↓

https://toolslib.net/downloads/viewdownload/1-adwcleaner/

※ おそらく上記リンクが最新版の公開ページになっているはずです

海外サイトの為ホームページは英語です。
画面右上の「Download」をクリックするとダウンロードが始まります。

アプリケーションを実行後、メニューバーの[Language]から[日本語]に変更すれば全て日本語になるので、かなりわかりやすいです。
スキャンを実行するとウイルスの疑いがあるフォルダやファイル等を検出してくれます。
検出後はそのまま削除を実行すればOK。もし削除したくないものがあればチェックを外します。

 

念のためウイルス対策ソフトでPCをスキャンしておこう

 

上記を試してもウイルスが潜んでいる可能性が0とは言い切れないので、

McAfeeやウイルスバスターといった、市販のセキュリティソフトでPCをフルスキャンします。

 

これでとりあえず様子見をしてみましょう。

 

 

まとめ

アドウェアをウイルス対策ソフトが検出することはよくあることです。

しかし、大抵は「アドウェア」や「マルウェア」といった形で表示されることが多いです。

 

ちなみに途中の自動生成されているのではないかというのは、あくまで私の推測です。

動きとしてそんな風に見受けられたので、間違っていたらすみません^^;

 

トロイの木馬と表示されたのはちょっと気になるところですね。

スパイウェアとして認識されて、トロイの木馬として検出されたってこと…?(´・ω・`)

 

-アドウェア, ウイルス, セキュリティ
-, ,

© 2024 PCトラブルサポートセンター