管理人

フォーラムへの返信

7件の投稿を表示中 - 16 - 22件目 (全22件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 管理人
    キーマスター

    バジルさんこんにちは、管理人です^^
    回答が遅くなってごめんなさい!

    確実な回答とはいえませんが、決済が完了していないとアドウェアはアクティベーションされないと思うので、セーフのはずですよ!無視しちゃっていいとおもいます!

    あと、念のためAdwcleanerでアドウェアの駆除を忘れないでくださいね!

    返信先: Windows10 右クリックが効かない 対処法 #1028
    管理人
    キーマスター

    無事解決されたとのこと、本当によかったです!
    今回たいしたアドバイスができませんでしたが、直ったとのご報告を受けることができて私も嬉しいです!
    またお気軽にご相談ください^^

    返信先: Windows10 右クリックが効かない 対処法 #1023
    管理人
    キーマスター

    こんにちは、返信ありがとうございます^^

    マイクロソフトのフォーラムに私の試してみてもらいたいことがほとんど書かれていたので共有しますね。

    https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-update/windows-10-windows-update/a8a3a4cb-9d67-406e-8ae6-d25451c237d7

    トラブルシューティングをはじめとし、ここに書かれていることを方法1から実施してみてください!特に方法5の手動インストールなんかが有効なのではないかなと思っています。

    現状不具合がいくつか発生していることからクリーンインストールを行えば直るはずですが、これは最終手段だと思ってくださいね^^
    上記の方法で直ることを祈ります!

    返信先: Windows10 右クリックが効かない 対処法 #1015
    管理人
    キーマスター

    こんにちは、管理人です^^

    特定のアプリは右クリックがきき、Windowsが提供しているシステムに対して右クリックがきかないとのことですね。元々使えていたのにOSのアップデートで改善したとのことであれば、Windowsの一部システムが何らかの理由で破損してしまっているような気がします。
    コマンドプロンプトから「sfc /scannow」でシステム破損の修復を試してもいいですし、Googleで「右クリック Windows10 使えない」といった検索をするといくつか解決法が出てくるのでそちらを試してみても良いかもしれません。

    一番良いのは1803にアップデートして音声の出力を頑張って直すことだと思いますが、既にお試しになられているのでしょうか?音量設定はもちろん、ミュート設定をはじめとして、デバイスがちゃんと認識されているのか・ドライバーを最新にしているのか、といった観点で確認してみると良いと思いますよ(^-^)

    • この返信は5年、 8ヶ月前にが編集しました。
    返信先: 間違えてデータを消してしまったっぽいです #922
    管理人
    キーマスター

    杉本光さんこんばんは、当サイト管理人です^^

    少し前から話題になっている、Windows+Androidのマルチ(デュアル)ブート端末ということですね。
    正直、私自身がマルチブート端末として販売されているPC(タブレット端末等)を購入したことがないのでなんともいえませんが、一応以下について教えてもらえたら、もしかしたらお力になれるかもしれません。

    ・メーカー、機種名(型番)について
    ・Windows起動時にどのようなメッセージが表示されているのか(メッセージのタイトルやエラーコード等を具体的に)
    ・WindowsとAndroidで、どちらのOS起動時に、どのディレクトリのデータを削除してしまったのか
    ・その他やらかしたと思う操作の心当たりがあれば
    ・Androidは起動するのかどうか

    管理人
    キーマスター

    湯出人さん

    こんばんは、当サイト管理人です!
    回答が遅れてしまってごめんなさい;;
    クレバーブリッジの件、お役に立てて良かったです!

    8年もQOSMIOをお使いになられているとは…かなりご自身の愛機(パソコン)を大事にされてますね!

    Win7からWin10にアップグレードされているわけですね。
    私もこの時期(2010年代)のQOSMIOを触っていたことがありますよ^^
    端的に申し上げますと「機種がWin10に対応しきれていない」こと考えられます。

    一時期、Win10リリース時に無償でアップグレードできますよ~とMicrosoftが告知をしていた時期がありました。
    これを期にWin7、Win8(Win8.1)ユーザーはこぞってWin10にアップグレードをしたわけですが、ここでひとつ大きなトラブルが発生しました。
    一部の古いPCで、動作不具合を起こしてしまうのです。
    特にWin7端末からWin10にアップグレードしているユーザーがほとんどで、その多くは型の古いPCを使っている方々でした。

    事象としては、画面がチラついてまともに画面を表示することができなかったり、WiFiが使えなくなったり、音声が出なくなってしまったり、キーボードの入力ができなくなったり、タッチパッドでマウス操作ができなくなったり…と、多種多様な不具合です。
    これらの原因は、主にデバイス関連のトラブルが起因していることがほとんどです。
    デバイスによってはWin10に対応できるようにドライバの更新をすることで直るケースもありましたが、うまく直らないユーザーを多く見てきました。
    ちなみに私の2013年Win8搭載モデルのマシン(UltraBook)ですらタッチパッドがやられました…

    今回スピードファンで回転数をお調べになられるとは、素晴らしい判断だと思います。
    HDD、CPUといったハードウェアの情報は読めるけど、ファンの情報が表示されないとなると、やはりデバイスとして認識されていない可能性があります。
    これがBIOSレベルで認識されていなければ接続不良や物理故障といった別で原因があるかもしれませんが…

    正直、私としてはもうそろそろ新しいPCのご購入を検討されても良いのではないかと思います。
    8年はかなりのロングランだと思いますので、そろそろQOSMIOにお暇を出してあげてもよいのではないでしょうか。
    ご自身でカスタマイズされているというのであれば話は別ですが、現在のPCはSSD実装が当たり前ですし、CPUも比べ物にならないくらい高機能になっています。

    湯出人さんはデータの退避などをされていて危機管理能力が高く、リテラシーの高い方であるとお見受けしましたので、熱暴走でPCがやられてしまう前に別のPCに乗り換えることをお勧めしますよ^^v

    お絵描きもストレスなく楽しめると思います!
    参考になれば幸いです!

    返信先: クレバーブリッジの定期購入キャンセル方法 #815
    管理人
    キーマスター

    >S.Mさん

    こんにちは、PCトラブルサポートセンター管理人のナツキです^^

    当サイトはクレバーブリッジとは一切関係がありませんので
    正確なキャンセル方法をお伝えすることはできませんが、
    一応念のため解説しますね。

    私のホームページにもたくさん記事にしていますが、おそらく使用なさっている
    ソフトウェアは「アドウェア」であると推察されます。
    「PCの性能が低下しています」や「ウイルスに感染している恐れがあります」
    等のメッセージを表示しユーザーを不安にさせ、おすすめするソフトウェアを
    買わせようとするソフトのことをアドウェアと呼びます。(厳密にはスケアウェア)
    しかもそのおすすめされたソフトウェアはほぼ何もしてくれず、
    更に別のアドウェアを呼び込む可能性があるため、即刻使用を中止すべきです。

    アドウェアの販売を行っているクレバーブリッジ(cleverbridge) は、
    詐欺ソフトウェアのブローカーとして有名です。
    解約を行わないと自動で半年、または一年ごとに自動請求がきてしまいますので、
    公式ホームページからすぐに解約を実施されることを強く推奨します。

    多分、以下の公式Webサイトから解約の手続きが取れるかと思います。
    cleverbridge – Customer Support Contact Page

    そしてアドウェアの二次被害をもたらす可能性があるので、
    すぐにアンインストールしちゃいましょう!
    これらをアンインストールすればPC起動直後に表示される
    邪魔なウィンドウ類も出てこなくなるはずですよ。

    とりあえずPCがアドウェアに感染してしまっているので、
    早急に駆除をする必要があるかと思います。
    私のホームページでも紹介していますが、AdwareCleanerを使用して
    一度PCをスキャンした方が良いです。以下のページを参考にしてください。
    また、ウイルス対策ソフトでフルスキャンすることも忘れずに!
    そのことについても以下のページに書いているので、あわせてご覧ください。

    ■AdwCleanerの安全性・有用性について

    解約に関してうまくいかない場合は消費者センターに話を伺ってみるか、
    最悪な場合カード会社に相談し、カードを一度解約して再発行するといった
    処置をしてもよいかもしれません。

    まずご提案できる内容はこのあたりでしょうか。

    無事、解決につながることを祈っています^^

7件の投稿を表示中 - 16 - 22件目 (全22件中)

© 2024 PCトラブルサポートセンター